先輩の声  
    お名前 
山本 一臣
    
    Q 前職を教えて下さい
    
A 屋根・外装・エクステリアの材料問屋
    Q 興亜資材の求人をどこでしりましたか?
    
A 親族に関係者がいました
    Q 興亜資材を選んだ理由を教えて下さい
    
A 社内に関係者がいて、働く環境がよさそうだった
    Q 選んだ理由から、入社前と入社後で印象は同じでしたか?
    
A はい 理由:入社して、より強く思うようになりました
    Q 今の仕事内容を教えてください
    
A 営業職:得意先様からの問合せ、見積り、発注等をしています。
     直接、お客様と会い、話をして現場の事や、プライベートな事等の話しをしています。
    Q 今の仕事でやりがいや成長を感じる時はどのような時ですか?
    
A お客様から注文をもらえた時です
    
    
    Q 興亜資材のいいところや入社して良かったと思う点を教えて下さい
    
A  1・配送能力が高いのでお客様に提案しやすい
  2・社員一丸となって取組むのでお客様対応が早い
    Q 会社に期待していること
    
A  社員のコミュニケーションをとれる機会がもっと増えればと思います
    Q ご自身の将来の夢や展望を教えて下さい
    
A 会社の顔になれるよう頑張りたいです
    Q 求職者へのアドバイスをお願いします
    
A 目標を持って仕事に取組める環境が大事ですよ
    
   
  
    
    先輩の声  
    お名前 
井戸 隆
    
    Q 前職を教えて下さい
    
A 自動車整備士
    Q 興亜資材の求人をどこでしりましたか?
    
A 求人雑誌
    Q 興亜資材を選んだ理由を教えて下さい
    
A ドライバー職ということで選びました
    Q 選んだ理由から、入社前と入社後で印象は同じでしたか?
    
A はい 理由:トラックドライバーとしての仕事内容でした
    Q 今の仕事内容を教えてください
    
A 営業職:内装工事業者様を訪問し材料を販売する
    Q 今の仕事でやりがいや成長を感じる時はどのような時ですか?
    
A メーカーの方や得意先の方と幅広くお付き合いさせて頂いてる時に成長を感じます。また様々な課題等をクリアーしながら受注できた時や自身の売上や会社の業績が上がっていくとき
    
    
    Q 興亜資材のいいところや入社して良かったと思う点を3つ教えて下さい
    
A  1・皆が目標に向かって頑張っている
  2・仕事の内容も様々な経験ができる
  3・人間関係が凄く良いので何でも相談できる
    Q 会社に期待していること
    
A 社員旅行やレクレーションの充実
    Q ご自身の将来の夢や展望を教えて下さい
    
A 会社が業界においてトップクラスになっていくように頑張りたい
    Q 求職者へのアドバイスをお願いします
    
A どの仕事内容もやりがいのある内容です
元気いっぱい頑張っていきましょう
    
    井戸さんの1日
    
      

 
      - 8:00
 
      - 
        出勤
        8:00又は8:30 シフト制
元気よく挨拶
1日の行動確認
売上伝票のチェック
       
    
    
      


 
      - 9:00
 
      - 
        
        朝礼
        入出庫予定の確認
        
        
        事務処理
        ・お客様から依頼を受けた現場の見積り書作成
・売上伝票のチェック
・電話や訪問されたお客様への対応
       
    
    
      

 
      - 10:00
 
      - 
        営業に出発・1件目訪問
        訪問のアポを取っていたお客様への営業活動
       
    
    
      

 
      - 12:00
 
      - 
        昼食
        営業先の近くで外食
       
    
    
      

 
      - 13:00
 
      - 
        
        2件目訪問
        1件目の近くのお客様事務所へ
訪問・新商品案内
       
    
    
    
      

 
      - 15:20
 
      - 
        3件目と訪問
        注文頂いた現場へ訪問
現場での職人さんと打合せ
       
    
    
      

 
      - 17:00
 
      - 
        
        会社帰社・書類整理
        見積書作成業務
事務処理
お問合せ対応
       
    
    
      
 
      - 18:00
 
      - 
        業務終了
       
    
    
   
  
  
  
    
    先輩の声  
    お名前 
長栄 大輔
    
    Q 前職を教えて下さい
    
A 佐川急便
    Q 興亜資材の求人をどこでしりましたか?
    
A ハローワーク
    Q 興亜資材を選んだ理由を教えて下さい
    
A 前職と仕事内容が似ていると感じたため
    Q 選んだ理由から、入社前と入社後で印象は同じでしたか?
    
A はい 理由:お客様の商品を管理して配送するという点で一緒だったため
    Q 今の仕事内容を教えてください
    
A 倉庫での入出庫作業
 材料の発注
    Q 今の仕事でやりがいや成長を感じる時はどのような時ですか?
    
A お客様との信頼関係を築けた時
    
    
    Q 興亜資材のいいところや入社して良かったと思う点を教えて下さい
    
A  1・一緒に働いてる人に恵まれていたこと
  2・仕事だけでなく人生においても成長させてくれる
  3・仕事で必要な用具を会社が負担しているところ
    Q 会社に期待していること
    
A 営業所を増やしお客様の多様なニーズに対応していけるようにして欲しい
    Q ご自身の将来の夢や展望を教えて下さい
    
A 建築資材を買うなら『興亜資材』とお客様から親しみのある会社にすること
    Q 求職者へのアドバイスをお願いします
    
A 新しい職場は誰でも不安がありますが、この会社では仕事だけではなく、様々な楽しい行事があります。仕事も遊びも全力で一緒に楽しみましょう。
    
    長栄さんの1日
    
    
      

 
      - 8:00
 
      - 
        朝礼
        1日の倉庫引取り・配送等を各部署確認
        
        
        午前
入出庫作業
        ・商品をフォークリフトで入庫作業
・自社便への積込み作業
・引取りに来られたお客様への積込み作業
       
    
    
      

 
      - 12:00
 
      - 
        昼食
        会社で頼む弁当を食べる
       
    
    
      

 
      - 13:00
 
      - 
        
        午後
入出庫作業
        ・在庫管理・品薄商品チェック
・自社便翌日朝配送分を積込み作業
・引取りに来られたお客様への積込み作業
       
    
    
      

 
      - 17:00
 
      - 
        
        発注作業
        ・品薄商品をメーカーに発注
・翌日の引取り・配送の確認
       
    
    
      
 
      - 18:00
 
      - 
        業務終了
       
    
    
   
  
  
  
    
    先輩の声  
    お名前 
松本 祐昌
    
    Q 前職を教えて下さい
    
A 清掃作業員
    Q 興亜資材の求人をどこでしりましたか?
    
A 友人からの紹介です
    Q 興亜資材を選んだ理由を教えて下さい
    
A 雰囲気が凄く良さそうだったので選びました
    Q 選んだ理由から、入社前と入社後で印象は同じでしたか?
    
A いいえ 理由:1人1人がしっかりと人格を持ちちゃんとした会社だなと印象が変わりました。
    Q 今の仕事内容を教えてください
    
A 倉庫での入出庫作業 配車業務・配送作業
    Q 今の仕事でやりがいや成長を感じる時はどのような時ですか?
    
A 大量な荷物の配送をさばき、お客様に喜んでもらえた時
    
    
    Q 興亜資材のいいところや入社して良かったと思う点を教えて下さい
    
A  1・受けた事は必ずやり遂げようとする姿勢を学べた
  2・飲み会等の行事では上下関係なく楽しく騒げる
  3・義理人情に熱い!!
    Q 会社に期待していること
    
A 営業所を増やし、人員も増やし規模を拡大して欲しい
    Q ご自身の将来の夢や展望を教えて下さい
    
A この会社をもっと大きく出来るように、貢献したいです。
    Q 求職者へのアドバイスをお願いします
    
A 根性のある人待ってます
    
    松本さんの1日
    
      

 
      - 7:30
 
      - 
        
        1日の配車を確認し出発
        昨日積込みしていたトラックで
朝1の現場へ出発
       
    
    
      

 
      - 8:00
 
      - 
        
        朝1現場到着
        現場の方達と協力し合い
注文いただいた材料を納品
       
    
    
      

 
      - 9:00
 
      - 
        
        朝2現場到着
        現場の方達と協力し合い
注文いただいた材料を納品
       
    
    
      

 
      - 10:00
 
      - 
        
        朝3現場到着
        現場の方達と協力し合い
注文いただいた材料を納品
        
        
        帰社
        昼から配送する現場の材料を積込み
(倉庫作業の方の手伝い)
       
    
    
      

 
      - 12:00
 
      - 
        昼食
       
    
    
      

 
      - 13:00
 
      - 
        
        昼からの配車を確認し出発
        昼から2~3件現場 配送
       
    
    
      

 
      - 15:00
 
      - 
        
        夕方に帰社
        ・自社便、翌日朝配送分積込み
・商品を引取りに来られたお客様へ
 積込み作業
       
    
    
      

 
      - 17:00
 
      - 
        事務処理
        ・翌日の配車最終確認
・伝票整理
       
    
    
      
 
      - 18:00
 
      - 
        業務終了
        1日お疲れさまでした